とうふ処 豆達人
豆腐屋が行く
豆腐屋巡り
こんにちは、マルト食品の3代目 藤原竜二です
豆腐屋でありますが、他店の豆腐屋に行くのが大好きで
旅に行けば各地の美味しい豆腐屋さんを巡っております。
そんな中から僕の大好きな豆腐店さんを紹介いたします
(順不同)
オススメの豆腐店があれば教えてくださいね♪
ふうせつ花(岩手県)
岩手県八幡平市のまさに名店
震災後の2011年5月、初めて他県の豆腐屋を訪れたのがここ「ふうせつ花」さんでした
まず、その豆腐の美味しさに衝撃を受けました
それまでは当店の豆腐はまあ、かなり旨い方だろ!と自負していましたが
「ふうせつ花」のざる豆腐一口食べて、いっきに目から鱗が落ちました
目から鱗が落ちる、、聞いたことのある言い回しですが、実体験するとは思ってもみなかった・・
世の中にはこんなに旨い豆腐があるんだ!豆腐の可能性はまだまだあるんだ!
そう気づかせてくれたのが「ふうせつ花」さんのお豆腐です。
初めて、しかもアポなしの来店にも拘わらず、当時の社長、石田秀悦さんには快く受け入れていただき
震災直後で今後の方向性に迷っていた僕に希望の光を与えてくれました
その後も、毎年のようにお店にお伺いさせていただき
「豆腐作り」「大豆の選定」「ブランディング」「商売」「経営」「商品開発」
とても多くのことを教えていただき、時には自宅にも泊めていただき
何度もお酒のお供もさせてもらい、そのたびに多くの学びをいただきました
僕には豆腐の師匠はいませんが、石田社長は少し年上の友人であり、人生の師匠と思って尊敬しお慕いしております
2022年春にその石田秀悦氏が他界されました
他人の葬儀で自分が号泣するとは思ってもみなかった
もっと多く会いに行けばよかったと後悔しきりです
石田さんとの思い出は書ききれませんが、秀悦氏がいなくなっても本当に素晴らしい豆腐店です
今は息子の逸平さんが頑張って切り盛りしています
岩手県に行く機会があれば「豆腐好きなら絶対に行くべきお店」です。
僕のオススメNO1


ミッション
テキストの例です。ここをクリックして「テキストを編集」を選択するか、ダブルクリックしてテキストを編集し、サイトの訪問者に知らせたい情報をここに追加してください。
ビジョン
テキストの例です。ここをクリックして「テキストを編集」を選択するか、ダブルクリックしてテキストを編集し、サイトの訪問者に知らせたい情報をここに追加してください。
